晴れ晴れ生活のつくりかた研究室

プロカウンセラー歴15年以上のアラフォーパパのブログ。読者も私も前向きになれる記事を書きたい。純粋な気持ちです。

Googleアドセンス・Amazonアソシエイト・プログラムに合格しました。

   昨日、Googleアドセンスに合格しました。Amazonアソシエイト・プログラムにも少し前に合格しました。それぞれ、2回目の申請での合格です。

 

    これで、当サイトの広告関係プログラムに関する登録状況は次のようになっています。

広告配信プログラム

  ■Googleアドセンス

アフィリエイトプログラム

  ■Amazonアソシエイト・プログラム

    後は iTunesのアフィリエイトに登録すれば、ブログ開設時に決めた一つの目標が達成です。

プログラムに合格して思うこと

    小さい目標ですが、最低「独自ドメイン」や「はてなpro」の使用料を賄えるくらいの収益は得たいと思っていたので、そのスタートラインに立てたのが嬉しいです。

 

    実は、3月末から2~3週間ほど掲載された「おすすめブログの新着」から外れたことで、アクセス数が減っていて、ちょっと気持ちが重たくなりかけていたのです……そんなタイミングでの合格通知だったので、まさに心が晴れました。

 

    でも、いざ合格すると、収益の事は意外とどうでも良いというか……。『収益を得るのは、もっと努力した、ずっと先の事だな』と痛感しているので、まだ実感はないものですね。

 

    むしろ、広告関係プログラムの使用許可が下りたとうことは、『有用なコンテンツを提供するサイトとして認められたのかな?』と、自信を持てたり……、皆さんの記事を参考に、より質の高い記事を書こうと試行錯誤してきた取組みが、報われたような気持ちになりました。

 

    Amazonアソシエイト・プログラムも、Googleアドセンスも「中々審査が通らない」という記事を沢山見ました。私もそれぞれ1回不合格となっていましたので、今はホッとした気持ちです。

 

    今日は、これから申請を考えている方に少しでも参考になるよう、今回私が大事だと思ったことをご紹介します。

f:id:harebarepapa:20190421120225j:image

Googleアドセンスについて

「はてなブログPro」への移行は早めに

    Googleアドセンスに新規登録できるのは、独自ドメインを設定しているサイトのみとなっています。ですので、「はてなブログPro」を利用する必要があります。

 

    もしかして、あなたは『Googleアドセンスを検討しているが、まずは無料版でアクセス数などの実績を積んでから……』などと考えていませんか?

 

    私はブログの開設時にこちらの記事を読み、最初から、「はてなブログPro」でスタートすることに決めました。

 

    いずれProに移行する気持ちがあるのであれば、早めの決断をお勧めします。

※無料版の方で、「すごくいい記事だな~」とか、「これからもっと読者もアクセス数も増えていきそうだな~」という方を、たくさんお見かけするので、余計なお世話かもしれませんがご紹介です。

www.bambi.red

はてなブログProへの移行後のサイトURL

     次に、サイトのアドレスを決めるときは、必ず「www.example.com」の形にしてください。「www」を違う表記にすると、アドセンス申請時に受け付けてもらえません。

support.google.com

    私は「blog.harebarepapa.jp」というアドレスですが、本来は「blog→www」とするべきだったのです。よく見ると(よく見なくても)、はてなの管理画面でアドレスを設定する際、「Googleアドセンスを検討している場合はwwwにしてください」といった注意書きがありました……。

 

    私は凡ミスをしてしまい、「そもそも申請ができない!」「アドレスを変えないといけない?!」などとプチパニックに陥りました。

 

    しかし、次の記事のおかげで、「blog.harebarepapa.jp」でも、審査に合格し、無事広告も張ることができました。本当に感謝している記事です。ただし、手間が結構かかりました……。

blog.omosiroki.com

不合格とならないために行うこと

    私自身が一番分かりやすかった記事のリンクをご紹介します。

suzunoneiro.com

    Googleアドセンスは後述するAmazonアソシエイトと違い、不合格となった理由を示してもらえるので、一つ一つ課題をクリアしていけば、合格に近づいていくと思います。

 

    ちなみに、私が一回目に不合格となった際のメッセージは【サイトの停止または利用不可】でした。結構衝撃の理由でした。

 

    その時に、参考にしたサイトはこちらです。

www.reversal8.com

    こちらのサイトを見ながら、Google Search Consoleを設定しました。また、念のために、禁止事項に該当する記事が無いかを見直し、次のことを行いました。

 

  •     写真や画像など、著作権に触れるものがないかの確認。
  •     写真や画像など、引用を記載していても、できる限り最低限の使用にする(見栄えだけなど、不要な引用写真はすべて削除しました)
  •     ヘルスケア関連で、胃腸薬を掲載していたので、念のため胃腸薬の紹介を削除。

 

    おかげさまで、2回目の申請で合格することができました。ちなみに、申請から合格通知までは2週間近くかかったので、絶対に不合格だと思っていました。

 

    その間も、毎日1記事は更新していたのも良かったのかもしれません。

 

Amazonアソシエイト・プログラムについて

    私はAmazonのプライム会員なので(Amazonゴールドカード会員のためサービス料が年会費に含まれます)、アフィリエイトは自分が信頼するアマゾンに限定しようと思っていました。

 

    先輩ブロガーさんの記事からは、Googleに比べると審査は優しいと推察されましたが、不合格の際の理由が分からないのが、難点です。

 

    私は10記事投稿の段階で一度目の申請を行いましたが不合格でした。二度目は30記事の時点で申込をし、合格となりました。

 

    多分、単純にコンテンツが少なく審査対象として認められなかったのだと思います。色々と調べても、その不合格パターンが一番多そうです。

 

    しかしながら、他の理由も考えられる場合は、次の記事が大変分かりやすいので、ご紹介しておきます。

affiriate-manual.com

おわりに

    本日は、広告関係プログラムの登録について、ご報告しました。

 

    合格のポイントは色々とあるのかもしれませんが、やっぱり「毎日記事を投稿し続けること」が一番大切だと思います。

 

    そして、記事を書き続けられるのは、今見てくっださっている あなた のおかげです。本当にありがとうございます。

 

    これからも、心が晴れ晴れとするような記事を目指していきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

※ツイッターもほんのちょびっと慣れてきましたので、ぜひフォローしてください。相互フォローできれば嬉しいです。

※にほんブログ村のランキングに参加しました。この記事で少しでも前向きになった方、ぜひ、下の「ポジティブな暮らし」をクリックしてください。